Life Navigation from Amida Buddha

文字サイズ

住職ノートnote

一休さんが聞く


あの一休さん(一休宗純禅師)と本願寺第八代の蓮如上人とは、宗派を越えて、同時代を生きる(年齢差 約20歳)友としての出会いがあったといいます。

一休さんは、寛正二年(1461)、本願寺で営まれた親鸞聖人の二百回遠忌法要にも、お参りしました。その時に 一休さんが詠んだ歌が、

襟巻の あたたかそうな 黒坊主
こやつが法は 天下一なり

といわれます。親鸞聖人の御木像が黒漆で塗られているところから、一休さんは親鸞聖人のことを「黒坊主」とか「こやつ」と言ったわけです。

そして一休さんは、阿弥陀経に 極楽が 「従是西方過十万億仏土」(これより西方に、十万億の仏土を過ぎて)と説かれていることを指して、

極楽は 十万億土と 説くならば
足腰立たぬ 婆は 行けまじ

と、厳しく詠います。すると 蓮如上人が、

極楽は 十万億土と 説くなれど
近道すれば 南無 のひと声

と返歌されたという エピソードが伝えられています。

なるほど、私が自分の力で歩むのなら、十万億の仏土の彼方の極楽へは、とても往くことはできないでしょう。

しかし、阿弥陀さまの方からこの私へ届いて下さる お念仏(南無のひと声)ならば、「今、このまま」が浄土へ通じている、そんな他力念仏の心持ちを見事に詠ってあると思います。

※註 ※ これらの歌は、いずれも確かな史実・資料は確認しておりません。
後世の人たちが 先の二人の親交から詠んだものかもしれませんが、ここでは、その詮索は止めて 素直に歌のこころを味わいます。